《油飯を食べる》2019年8月 台北の旅

朝メシ第1弾はこちらで。

大橋頭油飯の看板
大橋頭油飯。
悪魔のようなウマさ」ですってよ奥さん、
これは食べに行かなきゃ。

店の様子
好ましい感じの店構え。

女将さんとスタッフちゃん
紙に「油飯2 荷包蛋2」って書いて持ってって、
張り切って見せたんだけど、
実は日本語でも注文できるんだった。
女将さんが「はい、あぶらめしとめだまやきね」って。
いや、違う言い方だったかもしれないw

油飯
おこわみたいな味付きごはんに、
細切れの煮豚。これは魯肉かな。
もっちりごはんもおいしいし、
このお肉が、脂身苦手な私でもおいしい脂身。

油飯に半熟目玉焼きを乗せる
そのままでもおいしい油飯に、とろり半熟卵on
間違いないウマさ。

朝ごはんには少々重いかな?
我々みたいにブランチがいいかもね。


目次にもなる(?)4Travelの旅日記はこちら↓
タピオカドリンクを飲まずクラフトビールを飲む夏休み:2019年8月台北の旅


コメント