《BUNDOBUST》2018年8月マンチェスターの旅

マンチェスター初日の夜。
想定してたとはいえ寒いし、夜行便&時差でヘロヘロだし、
元気の出る温かいものが食べたくて、事前にネットでチェックしてた、
BUNDOBUSTに行ってみた。
インドのストリートフードとクラフトビールの店。

店内混み混み。人気店なのね。
ショートヘアがめっちゃ似合ってるエキゾチック美女スタッフが、
「メニュー見て選んでてね、すぐにテーブル案内するから」
って、テキパキと言った    と思う。
英語難聴の私にはよく聞き取れなかったw
実際すぐに案内してくれた。

ビールメニューボード
とりあえずカウンター行ってビール頼もう。下2つがCaskだよね。
でも夜だし寒いから、もちょと度数高めなのがいいかなあ。
CaskじゃなくKegのにしよか。

グラスのビール
地元CLOWDWATER BREW Coが、どこかとコラボしたDouble IPA
名前はWATERFALL とてもおいしい。

でも、せっかくマンチェスター来たんだから、
明日からはCaskで選ぼう、そうしよう。
とてもおいしいIPAは、北海道でも飲めるもね。

あ。メニューに「食べ物のオーダーはカウンターでしてね」
書いてあるし。
そっかー、ここも事前にネットで見てた、パブのお作法と一緒なのね。
カウンターも混んでるから、ビールと一緒のときに頼めば良かった。

で、再びカウンターに向かい、悪気はなかったんだけど、
そこにたむろってたインド系のお兄さんたちに横入りをして、
食べ物オーダーしちゃったみたい。
だって、メニュー見ながら立ってて、いつまでも誰もアクションしないし、
まだ決めてないのかと思ったんだもー。
オーダー終わって振り返ったときの、とある兄さんの眼差しで、
自分が横入りしたことに気づいたわ。
ごめんよ、日本人みんながこうじゃないからね。

南インド料理IDLI SAMBHAR
IDLI SAMBHAR
サンバルの中にイドゥリが刺さってる。
あ、サンバルは、もちろんバリ島のじゃなくて、南インドのほうね。

身体あったまったし元気出た。
スパイスの力は素晴らしい。
そして、あったかい食べ物は、やっぱり元気の素だね、私には。
お茶やコーヒーじゃ代わりにならないんだよねえ。

トラの絵が素敵で、持って帰りたかった。

4Travelの旅日記はこちら↓
リアムとビールの夏休み:2018年8月マンチェスターの旅


コメント